iPhone 16のモデル識別子に続いて、新しいiPadのモデル識別子もリークされ、今後登場するiPadの予想が行われています。
勝手に想像したモデル識別子じゃないのか?という意見もあるでしょうが、実際に発売されなかった廃番モデルとしてM3チップ搭載iPad Proの識別子も含まれているので、それなりに信憑性はありそう。
新たに発見されたiPadのモデル識別子から、予想される新型iPadと搭載チップは以下の通りです。
- iPad15,7:A16チップ搭載 iPad 11(Wi-Fiモデル)
- iPad15,8:A16チップ搭載 iPad 11(Wi-Fi + Celularモデル)
- iPad16,1:A17チップ搭載 iPad mini 7(Wi-Fiモデル)
- iPad16,2:A17チップ搭載 iPad mini 7(Wi-Fi + Celularモデル)
- iPad17,1:M5チップ搭載 11インチ iPad Pro(Wi-Fiモデル)
- iPad17,2:M5チップ搭載 11インチ iPad Pro(Wi-Fi + Celularモデル)
- iPad17,3:M5チップ搭載 13インチ iPad Pro(Wi-Fiモデル)
- iPad17,4:M5チップ搭載 13インチ iPad Pro(Wi-Fi + Celularモデル)
この予想の通りなら、iPad miniはA15チップからA17チップ搭載へアップデート、iPadはA14チップからA16チップ搭載へアップデートされることになりますが、A17チップというチップは存在せず、iPhone 15 Proに搭載されているA17 Proチップのことを指すのなら、iPad mini 6から大幅に性能がアップすることになります。
AI機能のApple Intelligence対応を行うのなら、iPad mini 7にA17 Proチップが搭載されたとしても不思議ではありません。
- Source Aaron on X