SeagateのLaCieブランドより、タフネスなポータブルSSDのニューモデル「Rugged SSD Pro5」が登場。
今回のモデルからThunderbolt 5に対応し、最大80Gb/sのデータ転送速度が可能になりました。最先端のThunderbolt 5に対応していることからも分かる通り、こちらはプロ向けの製品となっており、一般ユーザーにはオーバースペックな高級路線のポータブルSSDになります。
LaCieブランドのポータブルSSDは、分厚いカバーに覆われているのが特長。
このカバーの恩恵による耐衝撃性や耐水性の高さも売りの1つで、今回の新製品では、IP68等級という電化製品の防塵・防水の等級の中で最も高レベルなタフネスさを実現しています。また、耐圧力性能は2トンまで耐えられるので、一般的な自動車になら踏まれても大丈夫。
Rugged SSD Pro5のポイント
- 最大 6700/5300MB/sの読取り・書込み速度
- 50GBのキャッシュ(キャッシュ後は最大5000MB/sの読取り、1800MB/sの書込み)
- Thunderbolt 5/4で簡単に接続、ストレージ容量は2TBまたは4TBから選択可能
- Thunderbolt 5搭載のMacBook ProやMac miniで、8K/6Kビデオをリアルタイムに編集可能
- IP68規格、耐水性、耐塵性、耐落下距離3m、耐圧力2トンでデータを安全に保護
(iPad 10、iPhone 15のUSB-CポートはUSB 2.0を使用しており、Thunderboltデバイスとの互換性はありません。)
IP68等級となると完全防水になるので、こうなっても安心という使用例。
LaCie Rugged SSD Pro5
- 容量:2TB / 4TB
- 接続:Thunderbolt 5(最高80Gb/s)
- 重さ:150g
- 価格:399.99ドル / 599.99ドル
容量は2TBから。このスペックで400ドルなら、コスパは良いようにも思えてくるから不思議ですが、それは円安のイメージを更新できてないだけで、1月11日現在のドル円レート(158円)で換算すると63,000円となり、それ相応の価格に。
日本国内では、LaCieブランドはエレコムが取り扱っています。
- Source LaCie Rugged SSD Pro5