Mac miniのシステムをHDDからSSDに変更する(システム移行編)

当サイトの記事には広告が含まれます。

Macmini ssd install 03

OS Xが重くなったのかFirefoxなどのアプリが重くなったのか、購入当初に比べて作業中に読み込みで待たされる事が多くなってきた「Mac mini (Late 2012)」の内蔵HDDをSSDに変更しました。

作業の流れとしては、SSDを外付けHDDケースに入れてフォーマット → OS Xをインストール → データを移行する というものです。 ちなみに今回使用したSSDは、タイムセールではない時に購入したSamsungのSSD 250GB(タイミングが悪い)、外付けHDDケースはUSB 3.0対応のORICOというメーカーのものですが、これは後に相性問題を引き起こしたので玄人志向のものに変更しました。

外付けケースは、Mac mini (Late 2012) / OS X El Capitan 10.11.2の環境で内蔵HDDを収納して外付けHDDとして使った場合、一定時間経過後に勝手に電源が切れたりスリープから復帰しないことが度々あり、まともに使えません。HDDケース自体の省電力機能が悪さしているのか、単に相性問題なのかはよく分かりませんが、同様の環境で使用するのはおすすめしません。

SSDをフォーマットする

Macmini ssd install 04

外付けUSBケースにSSDを装着して、Macに接続します。
剥き身でいきましょう。

Macmini ssd install 01

接続すると、“このフォーマットは使えません”という表示が出て「ディスクユーティリティ」に移動できますが、できない場合は、Spotlight(メニュー右上にある検索マーク)から「ディスクユーティリティ」を検索してディスクユーティリティを起動します。

操作メニューの「消去」からフォーマットします。

Macmini ssd install 02

名前は任意ですが、SSDなど分かりやすい名称にするのが吉。
フォーマットは「OS X 拡張(ジャーナリング)」、 方式は「GUID パーティションマップ」を選択して消去をクリックします。

OS Xのインストール

フォーマットが済んだらOS Xをインストールします。
現在起動しているOS X上からインストールUSBメモリまたは、Mac App StoreからOS X El Capitanをダウンロードして進めます。

移行アシスタントでHDDのデータを移行する

OS Xのインストールが終了すると、セットアップで自動的に「移行アシスタント」が立ち上がります。データの移行には数時間かかるので、後回しにしてこれまで使用していたOS Xで作業を行いたい場合には、データの移行を一旦スルーしても構いません。

時間を作って再びデータの移行を行う際には、Spotlightから「移行アシスタント」を検索して起動して進めていきます。

Macmini ssd install 05

Macを選択して続ける。

Macmini ssd install 06

今回は、Time Machineのバックアップは使わずに内蔵HDDから移行しました。

Macmini ssd install 07

内蔵HDDは1TB、SSDは250GB。
当然そのまま全てのデータは移行できないので、マルチメディアファイルやクラウドストレージのバックアップデータ等、システムに関係の無いフォルダのチェックを外していきます。

Macmini ssd install 08

それなりに使い込んだMacの場合、データの移行は最低でも数時間はかかります。

データの移行が終了したら、外付けSSDからOS Xを起動して、まずMac App Storeのアップデートから OS X を最新版にアップデート。その後、各種アプリの設定を変更したりといった作業に移ります。

 楽天でSSDを探す

 ヤフショでSSDを探す

 ヤフショで外付けHDDケースを探す

関連するエントリー

PR

 楽天モバイル Rakuten最強プラン

3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、20GBからは無制限で3,278円の最強プラン!楽天回線エリアならデータ通信使い放題、お電話かけ放題。