廃材を使用したiPhone 5用Dockが製作され、その工程がYouTubeに動画として公開されています。
チープだけど、廃材のせいかどこかお洒落な雰囲気があり、ちょっと魅力的なDock。思わず真似してみたくなります。
廃材を使用したiPhone 5用Dockが製作され、その工程がYouTubeに動画として公開されています。
チープだけど、廃材のせいかどこかお洒落な雰囲気があり、ちょっと魅力的なDock。思わず真似してみたくなります。
早くもサードパーティから、30ピンDockコネクタ→Lightningコネクタ変換アダプタが登場しています。
写真左が、iTronzという会社が販売しているアダプタのみのもので、価格は9.99ドル(純正は29ドル/2,800円)。右が、Nanotechという会社の販売するケーブルタイプで、価格は17.95ドル(純正は39ドル/3,800円)。
どちらも純正のアダプタより20ドル近く安く購入することが出来ます。
[ 9to5Mac ]
オリエンタルな柄が華やかな、iPhone用の座布団「the Wedge」。
素材が布なのでアバウトに持ち運べて、保護ケースを装着していても使えるので、動画鑑賞などiPhone用スタンドとしての使い勝手は案外良いかも。(価格:15ドル)
[ Toddy Gear ] - via Cult of Mac
スタイリッシュなBluetoothヘッドセット「Styloシリーズ」が、ロジテックより8月上旬から発売されます。
nendoデザインによる円筒型アルミ筐体と、丸いパッケージングが特徴的。
まるで、某エッグのようなリアルな動物フィギュアを、iPhoneまたはスマートフォンと共に持ち運べるイヤホンプラグが「iPlug アニマルシリーズ」です。