綺麗に洗浄した巻き貝の貝殻に、iPhoneを差し込める切れ込みが入っただけの簡素なiPhoneスピーカー「Shellphone Loudspeaker」。巻き貝がホーンのような効果をもたらすことで、音がより大きくなるというスピーカーです。
巻き貝の貝殻を再利用したiPhoneスピーカー [iPhone/グッズ]
- 2013年5月21日
- アクセサリー, iPhoneのアクセサリー, スピーカー
綺麗に洗浄した巻き貝の貝殻に、iPhoneを差し込める切れ込みが入っただけの簡素なiPhoneスピーカー「Shellphone Loudspeaker」。巻き貝がホーンのような効果をもたらすことで、音がより大きくなるというスピーカーです。
iPhone 5のイヤホンジャックとLightningコネクタを同時保護できる「ポートキャップ フュージョン」が、スペックより発売されました。価格は300円。
iPhoneやスマートフォン、財布や車のキーなど濡れたら困る物を入れておける“完全防水ポケット”が付いた半パン「Stash Waterproof Pockert Shorts」がKickstarterに登場。
これがあれば、水遊びからゲリラ豪雨までへっちゃら?
鍵の形をしているスマートフォン用スタンド「Keyprop」。
キャッチーなデザインで鍵と一緒に持ち運べるという利点だけでなく、この製品の頭が良いなというポイントは、そのマウント方法にあります。
家電製品、特にPC周辺機器は高輝度の青色LEDが多用されていることが多く、その眩しさから「目つぶし」と揶揄されることもしばしば。そんな眩しいLEDを緩和する方法として登場したのが、この「LightDims」というシール。
こちらは2年前に発売された製品のようですが、あまり話題にも上らず、日本のAmazonや楽天でも取り扱いはありません。
本国のストアでは1枚5.49ドルで販売されています。