福岡市東区の男が、就職面接の待ち時間に事務所の壁に掛かっていた従業員用ジャンパーを持ち帰ったところ、ポケットにiPodが入っていた。
ところが操作方法がわからず、取扱店に電話して説明を聞いた。その直後にリサイクル会社から「不採用」の連絡が入る。再び操作方法を聞こうとして、発信履歴と着信履歴を間違えてリサイクル会社にかけてしまう。
しかし男は取扱店と勘違いしたまま操作方法を聞いてしまい、盗難を知ったリサイクル会社は通報。逮捕された男は「どうしてもiPodの操作方法が知りたかった」と供述しているという。
[ 西日本新聞 ]