iPod touchでMacを操作したりできる「Remote Buddy」

2339429455_ea49e756ef_o.jpg 2340263040_2d4832fd33_o.jpg
Apple RemoteでMacを操作できるアプリ「Remote Buddy」が、Wi-Fiを利用したiPod touchからの操作にも対応。iTunesの操作の他に、アプリの操作、VNCのようなデスクトップ画面の確認、iSightカメラを遠隔操作して写真撮影など色々な事が出来ます。

PPC/Intel Mac OS X 10.4.6-10.5に対応。
19.99ユーロの有料アプリですが、30日間は無料で試用可能となっています。


 続きを読む

FW1.1.3 Jailbreak後のiPhoneアプリの日本語化

snap_190517.png
Installerに、JailBreakして導入した場合のiPhoneアプリ(マップ・メール・天気・ノート)を日本語化する事が出来る「Language pack for Apps」が来ています。Installer.appのリポジトリに「http://www.ipod-repository.net」を登録している場合は、更新すると項目が追加されます。

iPod touchに対応したHandBrake 0.9.2

icn_HandBrake_128.png DVDからiPodやPSP向けに、mpeg4やH.264でエンコードできるフリーソフト「HandBrake」がアップデートしました。

最新バージョンの0.9.2からは、iPod touchやファームウェアアップデート後のAppleTV向けプリセットが追加されています。

このソフトはWinでもMacでも同じように使えるのが良いですね。

[ HandBrake ]