iPhone用の最新ファームウェア「iPhone OS 4.0」が発表されました。
マルチタスク機能の他、多数の新機能が追加されます。現在は、開発用キットのみが提供されており、正式リリースはiPhone用が今夏、iPad用が今秋となっています。
しかし、残念なことにiPhone 3G, iPod touch 2G は、4.0にしてもマルチタスクは使えないようです。iPhone 3Gの発売からもうすぐ2年が経ちますから、そろそろ世代交代ということでしょうか。噂では、6月にも新型iPhoneが発表されるとのことで、アップデートの配信もその前後となりそう。どちらにしても、iPhone OS 4.0の恩恵を最大限に受ける為には、その新型iPhoneへの買い換えを検討するのが良さそうです。
iPhone OS 4.0 の新機能
- 「マルチタスク」- 別のアプリへ軽快に切り替えたり、音楽再生またはSkypeで通話しながらアプリを使ったり、アプリをバックグラウンドで作業させながら他のアプリを起動して使うという事が公式に実現する。
- 「ゲームセンター」- フレンド・マッチメイキング・リーダーボード・実績 といった概念が追加される。ゲーム機としての進化にも期待。
- 「フォルダ」- iPhoneアプリをドラッグ&ドロップで収納。分類・管理が容易に。
- 「iAd」- iPhoneアプリへの広告配信サービス。Appleが一括管理する。広告主はユーザーが多くの時間を過ごすiPhoneアプリに広告を出すことができ、iPhoneアプリ開発者は広告収益の6割を得られる。
- 「iBooks」- 電子ブックリーダー。iPadと併用している場合、どの本をどこまで読んだかといった情報は同期される。
- 「その他」- Bluetoothキーボードに対応。カメラの5倍デジタルズームが可能に。(これまでローカル検索のみだった)SpotlightがWebとWikipedia検索にも対応。ホーム画面に壁紙を表示できるようになった。インストールできるiPhoneアプリの数が、2160本までに拡大。メールやメモ帳で表示する文字サイズを大きくできる。プレイリストの作成、等々。
参考リンク
- [動画] iPhone OS4 S・ジョブズ基調講演
- アップル、「iPhone OS」イベントを開催--発表内容をライブカバレッジ:モバイル - CNET Japan
- アップル、「iPhone OS 4.0」を正式発表 - OS/プラットフォーム - ZDNet Japan
- iPhone OS 4のSpotlight、ウェブとWikipediaも検索可能に
- 動画:iPhone OS 4 ベータを実機でテスト
- More Assorted iPhone OS 4 Tidbits | 9 to 5 Mac
- iPhone OS 4.0 First Look: It’s Slick, Fast and Multitasking Is Great | Cult of Mac