発売されたばかりのiPad Air(16GBモデル)を、iFixitが早速分解。
中身のパーツ類は以下の通りで、液晶パネルはLG製。RAMは1GBでエルピーダ製、NAND Flashは東芝製の高品質なパーツが使用されています。また、A7チップについては、iPhone 5Sに搭載されているものとは別のバージョンが搭載されているようです。
- Apple APL5698 A7 Processor(iPhone 5SのA7はAPL0698)
- エルピーダ F8164A1MD 1 GB LPDDR3 SDRAM
- 東芝 THGBX2G7B2JLA01 16 GB NAND Flash
- NXP LPC18A1 (Apple M7 Motion Co-Processor)
- LG LP097QX2 LCD
- USI 339S0213 Wi-Fi Module
- Apple 338S1116 Cirrus Audio Codec
- Two Broadcom BCM5976C1KUB6G Touch Screen Controllers
- Qualcomm M9616M LTE Processor with 1 Gb (128 MB) of DRAM
- TriQuint TQF6514 RF Power Amplifier Module
- Three Skyworks SKY77-series LTE RF Power Amplifier/Duplexer Modules
- Two Avago A79-series LTE RF Power Amplifier/Duplexer Modules
- 227 LG—likely a Murata Antenna Switch/Filter Module
- WTR1605L Transceiver Module
- Qualcomm PM8018 PMIC
- Source iPad Air Teardown - iFixit