Appleは、OS X 10.9 Mavericksにアップグレードした際に発生するMail.appの不具合に加えて、 iBooks, Safari, Apple Remote Desktopそれぞれでも不具合が発生することを確認し、これらのバグを修正する作業に入った(via 9to5Mac)そうですが、それよりも重大な不具合が発覚しました。
OS X 10.9 MavericksにアップグレードしたMacユーザーから「外付けHDD / SSDのデータが消失した」という報告が多数挙がっているそうです。
これらの不具合報告を総括すると、eSATAまたはThunderboltで接続する外付けHDD / SSDでデータ消失の危険性があると考えられていますが、現在の所、原因は不明。USB接続の外付けHDDにおいても安心はできない状況となっており、修正アップデートがリリースされるまでは、Mavericksで外付けのストレージを接続して使うのはやめておいた方が賢明なようです。
このため、外付けストレージ内のデータを使用する際には、Macに直接接続せず、一旦別のPCに接続して、ネットワークごしにアクセスするなどして各自対応する必要があります。
- Source INTERNET Watch