オーストラリアにて、何者かによってiCloudに不正ログインされ、「紛失モード」でロックをかけられたiPhone / iPad / Macのユーザーが、ハッカーに身代金を要求される事件が発生しているようです。
伝えられている事件例としては、紛失したiPhoneやMacを探すiCloudのサービス「iPhoneを探す」または「Macを探す」の紛失モードを使ってデバイスがロックされた後、「Oleg Pliss」を名乗るハッカーからメッセージがあり、「ロックを解除して欲しくば、指定するPayPalアカウント送金しろ」と要求してくるというもの。
要求額はそれほど大きくなく、大体50ドル〜100ドルと“支払っても泣き寝入りしそうな金額”を指定してくるようです。嫌らしいですね。ちなみに、送金してしまったユーザーに対しては、Paypal側から全額返金されるとのことで、それほど大きな被害に遭ったユーザーはいないということです。
今回の様な被害に遭わない為の対策方法としては、Apple IDを2ステップ確認にする。
そして、「iPhoneを探す」を使わない。
この2つしかありません。
- Via 9to5Mac