チェストマウンターは各アクションカメラにあるけど、ちょっと高いし、個別に揃えるのはコスパが悪い。というわけで、GoProのマウンターを、三脚ネジ穴で取り付けるタイプのアクションカメラでも使えるようにするアダプターを噛ませて使う事にしました。
- Gopro Hero 3用 チェストストラップ チェストマウントハーネス
- Gopro 3ウェイ調整ベース チェスト ストラップ マウント
- Gopro HD Hero 3/2/1 EW用のミニ三脚マウント
全部中華のパチモノパーツで構成して、総額は1,500円くらい。 (やっす!)
どちらも中国からの発送でしたが、チェストマウントハーネスは1週間、マウンターは2週間かかりました。(なっが!)
やっぱり作りは価格なりで、三脚ネジアダプターの穴が小さくてGoProマウンターの取り付けネジが入らず。
5mmのドリルで拡張して取り付け。
各部を+ネジで組み付け。
そして、チェストマウンターに装着。パチン。
固いというレビューもありますが、これは取り外しも簡単です。
早速、ADIXXIONを取り付けて位置決め。
+ネジを締め付けて動かないように固定します。
根元部分がちょっとユルくて、他よりもトルクを掛けて締め付ける必要がありました。
耐久性がちょっと心配ですが、まあ普通に使えますし消耗品として割り切れる価格ですし、案外悪くない選択だと思います。この中華パチモノGoProマウンターの構成は。
Amazonには様々な出品があるので、色々組み合わせを考えて見るのも楽しいかもしれません。