「iOS 10」になってから、音楽再生時のコントロールメニューが1画面に納まらなくなっています。下から上にスワイプしたメニューに出てくるアレです。
「iOS 9」の時は、音楽アプリの再生時にこのメニューを出して、BluetoothイヤホンやBluetoothスピーカーの切り替えを行っていましたが、それが少々やりにくくなりました。というか、これは完全なる改悪ポイントの1つです。
(「iOS 9」の時は1画面で全ての操作が行えていた)
音楽プレイヤーのコントロールメニューを出すには、下から上にスワイプしてメニューを出した後、さらに左にスワイプします。
ホーム画面と同じでこのメニューは固定されるので、一度切り替えたらそのまま。
ということで、今度は、カメラを起動したりLEDフラッシュライトを点けるときには、また右にスワイプしなければなりません。
(めんどくさっ!)