MacRumorsが伝えるところによると、アメリカの大手ディスカウントストアのTargetが、3月1日付けで、「iPhone SE」の16GBと64GBモデルをAppleに返品したということです。
3月の発表イベントでは、128GBモデルの「iPhone SE」がラインアップに加わるという噂がありますが、16GBと64GBがメーカーに返品されているということは、現行のラインアップに128GBモデルが加わるのではなく、置き換わるのかもしれません。
もしくは、ストレージ以外にもアップデートされるのか?
- 3月のイベントで128GBの「iPhone SE」が発表される?
- 「iPhone SE」の組み立てをインドに移行、新興国市場向けにさらに安価に
- 2017年「iPhone SE」はアップデートされずに販売継続
今回のニュースは、その噂を裏付けるものとして受け取ることもできる一方で、Targetの従業員からの情報では、2016年9月以降「iPhone SE」の入荷は行われていないらしく、同社が「iPhone SE」を大量返品した理由は、ただ単に不良在庫の山だったから・・・という事も十分考えられます。
どっちでしょうね。
- Source Mac Rumors