SensorTowerのレポートによると、「ポケモンGO」に最も多く課金したのは日本のユーザーのようです。
上のグラフは、「ポケモンGO」が配信されてから1年間のダウンロード数と課金された額を当てはめて、1ユーザー辺りの課金額の平均値を算出したもの。これによると、日本のユーザーがダントツで課金しているということになります。
- 日本:26ドル
- アメリカ:7.7ドル
- カナダ:7.6ドル
- オーストラリア:6.26ドル
- ドイツ:6.1ドル
- スウェーデン:5.9ドル
- イギリス:5ドル
- 台湾:4.6ドル
- 韓国:3ドル
- フランス:2.8ドル
日本は、1ユーザーあたり26ドルの課金額。
実は、本場のアメリカでもそこまで課金はされていないんですね。
国民性の違いかどうか分かりませんが、日本のスマホゲーユーザーは、世界的に見てもかなり美味しい存在のようです。
- Source SensorTower