ポケモンGOが、ARKitで開発した新機能「AR+」を実装。
最新バージョンにアップデートすることで、利用できるようになります。
対応するデバイスは、iOS11をインストールしたiPhone 6s以降。
これまでのAR機能は、ポケモンのグラフィックを背景にレイヤー表示しているだけだったので、すぐに誰も使わないようになりましたが、「AR+」では、ポケモンがそこに存在しているかのように立体的に表示されるので、ポケモンに近づいたり裏側を見たりすることができるようになります。
さらに面白いのが、近づきすぎるとポケモンが逃げるというギミックが搭載されていることです。ポケモンが警戒すると赤いビックリマークが表示されて、ポケモンが逃げます。
でも、上手く近づいてから捕獲できた場合は、エキスパートボーナスがもらえます。
エキスパートボーナスが付くと、XPとほしのすなが通常よりも多めにもらえます。
AR+をオフにしたほうがポケモン捕獲には有利ですが、エキスパートボーナス付くよ!ということで、うまい具合にバランスを保っている印象。
ちなみに、最新バージョンの解析で追加の第3世代ポケモンのグラフィックがリークされています。
追加ポケモンは20種類以上で、近日中に解禁されるかもしれません。
- Source Pokemon GO
- Photo Imgur