2019年に登場するiPhoneは、画面のM字部分が小さくなると言われています。
これは、顔認証機能のFace IDに使う「TrueDepthカメラモジュール」を従来よりも小型化することで実現されるといわれているもので、完全にM字が無くなるわけではありませんが、現行の「iPhone X」よりはかなり小さくなると見込まれます。
そして、それが実現するとこんな感じになるという想像CGモックアップが、Apple系ブログのiDropNewsで公開されました。
「iPhone X」と2019年モデルの新型iPhoneとの比較。
M字とともに、上下左右のベゼルも薄型化されていますね。
そして、デュアルSIM対応?
あるかな?
2018年モデルは、「iPhone X」をベースにしたものでデザインは大きく変化しないとみられています。2019年モデルでも大きく変化しない場合、ちょっとインパクトに欠けるので、何らかの新機能は搭載されるでしょう。それがデュアルSIMになるかは分かりませんが、もはや、それくらいしかやることはないか。
- Source iDropNews