今年秋に登場する2018年モデルのiPhone 3機種の大きさを比較した、公式レベルにリアルなレンダリング画像がロシアのサイトWylsacomで公開されています。
上の画像は、左から「iPhone X」の後継モデル、真ん中が6.1インチ液晶モデル、右が6.5インチの有機ELモデル「iPhone X Plus」になります。
カメラレンズは全機種トリプルになるという噂もあるので、この画像のカメラ部分は参考程度にするとして、本体の大きさと画面の大きさを大体把握するには良い画像。
本当に、3機種ぜーんぶトリプルレンズになる?
廉価モデルの「iPhone SE」ですら、ベゼルレスでFace IDに対応するご時世なので、十分ありえる話。
「iPhone X」と「iPhone X Plus」の大きさ比較。
現行「iPhone 8 Plus」と「iPhone X Plus」の大きさ比較。
本体はほぼ同じ大きさ。
画面の表示面積はかなり違う。
- Photo Wylsacom
- Via Ben Geskin