電気自動車以外にもいろいろ販売しているテスラより、Qi規格のワイヤレス充電に対応するモバイルバッテリー「Tesla Wireless Charger」が登場しています。
バッテリー容量は6000mAhで、5Wのワイヤレス充電に対応。
または本体に内蔵されているUSB-Cケーブルで充電。
もしくは、本体にあるUSB-Aポートにケーブルを挿し込んで充電。
ケーブルでの充電時は5V/1.5Aになります。
本体デザインはiPhone 4みたいな感じ。
カラーは白と黒の2色。
価格は65ドルです。
内蔵式のUSB-Cケーブルを完備。
バッテリー本体の充電はUSB-Aポートで行う。
バッテリー容量が6000mAhということで、中身のバッテリーは3000mAhの18650バッテリーが2個かな。Teslaなのでセルの品質は良いものを使っているだろうという先入観がありますが、品質はどんなもんかな?
そもそも日本で販売されて無いので、手にとることはなさそうだけど。
- Source Tesla