先日、YouTubeに動画をアップロードしたところ、見慣れない設定項目ができていました。
「Premieres」というもので、その名の通り新作の動画をプレミア公開できる機能。
スケジュールで指定した日時にならないと動画は公開されない、それまでにチャンネル登録者に通知が行われる、プレミア公開時にはSuper Chatやコメントでユーザーとやりとりができる、プレミア公開時には早送りはできないという特長があります。
プレミア公開後は、通常のアップロードと同じ状態で公開されます。
かつては一部の大手チャンネルのみに提供されていた機能だそうですが、一般ユーザー向けにも順次開放されているようです。
折角なのでこのプレミア公開機能を使ってみました。
プレミアにチェックをいれて、プレミア公開したい日時を設定します。
処理が完了したら、プレミア公開のボタンから公開。
指定した時間になるまでは動画は公開されません。
プレミア公開のメリット?
例えば、何か重大な発表があるとかいって煽った場合の公開方法としてこれをやると、それなりに効果的かもしれませんが、そうじゃない場合は、普通にアップロードしたほうがいいような気がします。
電波状況などでライブ配信ができない場合に、現地で録画してきてそれをプレミア公開、Super Chatで投げ銭してがっぽり儲けるという使い方もありそうですね。
ていうか、結局そっち方面での使い方が主なのか。
- Source YouTube ヘルプ