UQmobileが、iPhoneを使ったテザリングの提供を本日10月31日より開始しました。
これまでは、UQmobileで取扱いがあった「iPhone 6s」「iPhone SE」「iPhone 5s」と、SIMフリー版の「iPhone 7/7 Plus」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone SE」「iPhone 6/6 Plus」「iPhone 5s」でテザリングが利用できていましたが、「iPhone 8」以降の機種はサポートされていませんでした。
本日より、「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」「iPhone X」「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」でもテザリング機能が使えるようになります。
テザリングの利用料は無料。
申し込みの必要もありません。
ただし、プロファイルのインストールが必要になります。
- Download プロファイルのインストール
iPhone 6/6 Plus/6s/6s Plus/SE/7/7 Plus/8/8 Plus/X/XS/XS Max/XR用のプロファイルです。iPhoneのSafariからリンクを開くとダウンロードされます。
テザリングの使い方
iOSデバイスでテザリングを使うには、設定 > インターネット共有 をオンにするだけ。
Wi-FiでiPhoneを選んで接続、Wi-Fiのパスワードを入力。
もしくは、BluetoothでiPhoneとペアリングするか、Lightningケーブルで接続した状態でネットワーク環境設定でiPhoneを選びます。
Wi-Fiでのテザリングが一番簡単で一般的です。