QRコード決済サービスの「PayPay」が、2019年2月より「Yahoo!ショッピング」と「ヤフオク!」でのオンライン決済に対応。
さらに2019年4月からは、あの倉庫が燃えたでおなじみの「LOHACO」でも使えるようになります。
また、「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」「LOHACO」「Yahoo! JAPANカード」で付与されていた期間固定Tポイントは、4月以降はPayPayの付与に変更されます。
付与されるPayPayについては有効期限が定められるようですが、期間固定Tポイントよりも使い道が色々とあるので、簡単に消費できそう。
オンライン決済なら、店頭のようにQRコード決済特有の煩わしさは無いのでかなり便利な感じですが、残念ながら支払い額の20%が還元される「100億円あげちゃうキャンペーン」(2019年3月31日まで実施)の対象外となっています。
そんなに美味しい話とはいかないみたいですね。
PayPayの支払い額20%還元キャンペーンは12月4日から開始されます。
ファミマやヤマダ電機で使うことができるので、うまく使えばちょっとお得な買い物ができそう。
ただ、QRコード決済はQUICPayと比べて遅いので、混雑しているレジではあんまり使わないほうがいいでしょう。特にコンビニ。後ろから舌打ちされちゃいます。(こわっ)
- Source ヤフー株式会社