2019年に登場するiPhoneについては、トリプルレンズカメラになるということがすでに伝えられていますが、WSJにさらに詳細な情報が掲載されています。
2019年モデルのiPhoneは従来どおり3機種あり、「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」の後継モデルが登場します。すべての機種には有機ELディスプレイが搭載され、3D Touch機能が廃止されるといいます。トリプルレンズカメラが搭載されるのはハイエンドモデルとなる「iPhone XS Max」の後継モデルのみで、それ以外の機種にはデュアルレンズカメラが搭載されるようです。
トリプルレンズカメラに新しく追加されるレンズは、3Dセンシングと光学ズーム機能だそうです。
ハイエンドモデルの「iPhone XS Max」と「iPhone XS」の後継モデルには、この他にも新しい技術が盛り込まれるでしょうね。
また、2018年モデルで失敗機種とされた「iPhone XR」の後継機では、有機ELディスプレイとデュアルレンズカメラが搭載されることになり、現行の「iPhone XS」同等かそれ以上のスペックとなりそう。
ディスプレイ内蔵式のTouch IDが搭載されるという噂もありますが、今回の記事では言及されていません。
- Photo Ben Geskin
- Source WSJ