Appleの新型ワイヤレスイヤホン「AirPods 2」について新しい情報が出ています。
匿名ソースからの情報として伝えられているのが、3月25日に発表イベントが開催、3月29日に発売開始というものです。
かねてから3月に開催予定の発表イベントでは、iPad mini 5やiPad 7が発表されると噂されていました。こちらはほぼ確定のように語られていますが、AirPods 2については、3月に登場するという噂から今年後半になるという噂まであり、情報が錯綜している感じがあります。
今回の新情報もその1つとなりそうです。
今回の3月29日にAirPods 2が発売されるという説を裏付ける根拠の1つとなっているのが、AirPods販売終了の情報です。
匿名ソースから送られてきたという在庫管理システムのデータのスクリーンショットをみると、確かに2019年3月28日でOut of Stock(在庫切れ)になるようです。
MMEF2ZA/Aは現行のAirPodsの型番になります。
ですが、これが3月25日に発表イベントが行われて、そこでAirPods 2が発表される証拠になるかというと、ちょっと弱い感じがします。
これまでの噂では、3月の発表イベントでAirPods用のワイヤレス充電ケースとAirPowerが発表されると言われています。仮にAirPods 2の登場が今年後半になるとして、それまでの繋ぎとして現行のAirPodsにワイヤレス充電ケースを同梱したタイプが登場することも考えられます。
- Source applesfera
- Via 9to5Mac