Wi-Fiの無い環境でも使えるネットワークカメラ「スマカメ2 LTE」。
SIMカードを挿入すればLTE回線を使って専用のアプリから映像が確認できるので、自宅から離れた場所にあるガレージや倉庫、畑やビニールハウス、別荘などの監視カメラとして使うことができます。LTEの他には、有線LANにも対応しています。
本体はIP65の防水・防塵なので、屋外でも使用可能。
電源はUSBケーブル、動体検知機能付き、ソニー製高感度CMOSセンサー「IMX323」を搭載しているので暗い場所でもしっかり撮影可能、動画フォーマットはH.265。
価格は34,800円。
動画ファイルはmicro SDカードに保存されます。
128GBまでをサポート、1080pで撮影した場合は128GBで約512時間を保存可能。
明かりがない場所では、赤外線による暗視モードでも撮影可能です。
また、カメラ本体にマイクとスピーカーが内蔵されていて、映像だけじゃなく音声も確認することができます。スピーカーを通してこちら側から音声を伝えることもできるので、怪しいやつが入ってきたら「今すぐ立ち去れぃ!!」と脅すこともできます。
ありそうでなかったネットワークカメラですが、電気が来ていない場所では電源はモバイルバッテリーにするとして、どのくらい持つんでしょうね?
そこが結構重要だと思うんだけど。
- 高速通信回線LTEに対応しWiFiのない場所で使用できる
- IP65準拠の防水・防塵性能 屋外設置可能
- 赤外線暗視機能と夜間のカラー撮影ができるローライト機能に切替が可能
- 最新の映像圧縮技術H.265を採用 200万画素・フルHD画質
- 有線LAN・PoE対応
- マイク&スピーカー内蔵で声がけが可能
- 動体検知で映像に動きがあれば録画開始、スマホへ通知ができる
- 常時録画と動体検知連動録画に対応
- 手軽に本格的な監視・防犯システムを構築できる「スマカメPro」に対応
- カメラ接続用の管理サーバーは安心の国内運用
- プラネックス・イフト・サービス対応!スマートスピーカーで操作が可能に
- SourceNews Release|PLANEX