Appleのクレジットカードサービス「Apple Card」。
その本物とされる写真が、Ben GeskinのTwitterで公開されています。
カードの色はシャンパンゴールドで、左上にAppleロゴがデザインされているだけのシンプルなクレジットカードとなっています。
素材はチタン製。
カード自体にカード番号やCVV、有効期限、署名などの情報は一切記されておらず、カード情報はApple Walletで確認するようになっています。
こちらのApple Cardは、Appleの従業員に配布されたものということで、内部リークとなります。
といっても、リアルカードのデザインは3月のAppleプレスリリースで公開されているので、そんなに重要なリークでもありませんが。
「Apple Card」は基本的にApple Walletで使うキャッシュレス決済。
日本でのサービス開始は未定ですが、開始されるとすればリアル店舗ではクイックペイやiDのような使い方になることが予想されます。
「Apple Card」の還元率は2%。
Apple StoreやApp StoreなどAppleのサービスに利用すれば、なんと3%!
ただし、今回リークされたリアルカードの還元率は1%となります。
#AppleCard pic.twitter.com/eRt9aUAyRp
— Ben Geskin (@BenGeskin) 2019年5月11日
日本でのサービス開始が待ち遠しい!(あるのか?)