ストレス軽減の効果があるというGABA入りチョコレート。
今度はミルク味にしてみましたが、これはちょっと失敗。
普通に甘ったるいチョコレートの味がするので、どんどん食べてしまい・・・速攻で無くなってしまいました。ビターの方が深みがあるそれっぽい味でおすすめです。
で、ストレス軽減の効果はどうでしょう?
GABAってホントに効果があるのか?
あるような気もしますし、チョコが美味しいだけでストレス軽減されてる感はあるので、GABAじゃなくてチョコのおかげじゃないか?という気もします。
このチョコ意外にもGABA入りの商品がけっこう売っているので、ストレスで「いいいい〜〜!」ってなってる人は試してみる価値はあるかも。
あと、コーヒーを常用している人におすすめなのが、鉄分補給のサプリやドリンク。
寝る時になって足がムズムズする時はありませんか?
なんだか運動不足の感覚というか、ムズムズ感があって寝付けないという状態が、たま〜〜に発生して困っていたんですけど、この原因を調べたら“鉄分不足”で発生するということでした。
コーヒーを飲みすぎると鉄分不足に陥るので、貧血やこういうムズムズ病になるのだそうです。
言われてみれば、コーヒーめっちゃ飲んでるなぁ・・・
というわけで鉄分補給のドリンクを定期的に飲むようにしたら、確かにムズムズ病がでなくなりました。あと、屈伸状態から急に立ち上がった時の立ちくらみも無くなったし、いいことずくめ。
鉄分補給にいい食べ物は「落花生」だそうですが、スーパーでチェックしたら結構高かったので、この手のドリンクがベストかな?
こちらは「おいしい鉄分」というやつですが、1本100円くらいで売ってます。これ1本で、鉄分1.6mgとビタミンCを1000mgを補給できます。
味はファイブミニプラス?
どこかで飲んだような味。
ジュースの代わりに飲むといい感じ。
最近こういう、ガチの健康食品でもないけど微妙に健康志向のお菓子や飲み物に手を出すようになってきましたが、世間様でもそこそこ売れてるみたいで、スーパーやコンビニでよく見かけますね。