iPhone 12の価格は128GBで69,800円から、iPhone 11より1万円も安くなる!

当サイトの記事には広告が含まれます。

iPhone 12シリーズの主要スペックがリーク。
Ross YoungのTwitterからの情報になります。

IPhone12 displayspecs

まず、ディスプレイをチェックすると、ミッドレンジモデルの「iPhone 12 Max」のみBOEとLG Displayの供給で、他の3機種はSamsung Displayが供給するようです。同じミッドレンジモデルでも「iPhone 12」の方は、Samsung Display製。

「iPhone 12 Max」と「iPhone 12 Pro」の画面サイズが同じなので、差別化するため?

でも、解像度やドットピッチは同じ。
品質の違いはどうなんでしょう。

有機ELディスプレイの10ビットカラーは、ハイエンドモデルの「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」のみ対応となっています。

リアカメラは64MP、フロントカメラは12MP。
「iPhone 12」「iPhone 12 Max」はデュアルカメラ、「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」はトリプルカメラにLiDARスキャナー搭載。

RAMは4GBと6GB。
次世代高速通信5Gへの対応は、ハイエンドモデルの「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」のみフルスピードのmmWaveをサポートしています。

iPhone 12シリーズでは全機種が有機ELディスプレイとなり、同じA14チップを搭載してはいますが、カメラやRAM、5Gへの対応、本体の素材(アルミとステンレススチール)などで違いがあります。

そして、一番気になるのが価格ですね。

iPhone 12の価格

  • 128GB:649ドル
  • 256GB:749ドル

iPhone 12 Maxの価格

  • 128GB:749ドル
  • 256GB:849ドル

iPhone 12 Proの価格

  • 128GB:999ドル
  • 256GB:???
  • 512GB:1299ドル

iPhone 12 Pro Maxの価格

  • 128GB:1099ドル
  • 256GB:???
  • 512GB:1399ドル

「iPhone 12」は128GBで649ドルという価格。
「iPhone 11」は128GBで749ドルですから、それよりも100ドル安くなります。

日本ではいくらになる?

日本だと69,800円(税別)で登場することに。
これは、かなりインパクトのある価格設定ですね。最新スペックなのに「iPhone 11」より1万円も安い。中古や旧モデルのiPhoneは、かなり安くしないと売れなくなるでしょうね。

「iPhone 12 Max」は79,800円(税別)から。
画面が大きいほうがいい人は、1万円プラスするとMaxにできます。

ハイエンドモデルの価格はiPhone 11 Pro / Pro Maxと同じまま。

「iPhone 12 Pro」は106,800円(税別)から、「iPhone 12 Pro Max」は119,800円(税別)からとなります。

関連するエントリー

PR

 無料体験 Amazon Music Unlimited

音楽聴き放題、聞きたい音楽が広告なしで楽しめる!インターネット接続がない場所でもオフライン再生で。まずは30日間無料でお試し。