掲示板サイトRedditにAppleSeederと名乗る人物がスレッドを立てて、Apple製品についての大量のリークをもたらしています。
この人物によると、ここ最近のAppleリーク情報の出どころの多くは自分を介したものだといいます。
TwitterユーザーのJon Prosser、YouTuberのEverythingApplePro、 Bloomberg、Cult of Mac、Forbes、Business Insiderなどのブログやメディアで報じられたここ最近のリーク情報は、自分を介したものがかなり多いのだそう。
でも、これまで裏方に回っていたAppleSeederが、なぜこのタイミングで表に出てきたのか?と気になりますが、リーク情報の信憑性を巡って、Jon Prosserと揉めたのが原因だとか。
理由はどうあれリーク元の人物が出てきて「なんか質問ある?」と立てられたスレッドでは質問が行われ、それに回答する形で今後登場するApple製品の詳細が伝えられています。
ApppleSeederが伝えた、今後登場するApple製品についての情報。
Redditでの質疑応答でかなり多くの情報がもたらされました。
近いものでは、9月16日のAppleイベントでAppleシリコン版の14インチMacBook Proが登場するとか、iPhone 12シリーズが発表されるといった、これまでのリーク情報とは異なる内容が伝えられています。
マジで?
AppleSeederによる情報まとめ
- 9月16日のイベントでは、iPhone 12シリーズも発表される。
- 発売は10月中旬で、まずは6.1インチのiPhone 12 MaxとiPhone 12 Proが出荷開始。5.4インチのiPhone 12と6.7インチiPhone 12 Pro Maxは遅れて出荷される。
- 120HzのProMotionに対応するのは、iPhone 12 Pro Maxのみ。
- LiDARセンサーは、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxのどちらにも搭載。
- Apple Watch Series 6は、よりスリムベゼルデザインになる。
- 初のAppleシリコンMacは、14インチMacBook Proで9月15日のイベントで発表される。
- 14インチMacBook Proに搭載されるGPU はRadeon Pro 5500M相当の処理能力で、現行の16インチMacBook Proと同等のパフォーマンスになる。
- AppleシリコンMacの価格帯は、現行モデルのIntel Macと大きく変わらない。
- ARメガネは2021年3月に登場する。
- ARメガネのデザインはシンプルで通常のメガネと変わらない。フレームがちょっと太めなメガネというだけで、一見しただけではハイテク製品には見えないという。
- 初代のARメガネでできることは、通知やナビゲーションなど。単なる情報を投影するだけのデバイスで、Apple Watchのように操作することはできない。
- 新型iPad miniもiPad 8やiPad Air 4と同じく、ホームボタンの無いiPad Proライクなスリムベゼルデザインになる。
- ビーコンのAirTagsは2021年3月まで登場しない。
- iPad Proは2020年内にアップデートされない。
- Apple TV 6は2020年内に登場しない。2021年にゲームを重視したデバイスとして登場する。
- 折りたたみ式iPhoneは単なるデュアルディスプレイ。広げて1枚のフルスクリーンとして使えるデバイスではない。
今後、数カ月分のリークを全部吐き出した感じ。
とりあえず、iPhone 12シリーズとAppleシリコン版14インチMacBook Proが9月16日のイベントで発表されるという情報は今回が初出。これが当たっているかどうかで、その他の情報の信憑性もわかりますね。
AppleシリコンMacが楽しみでしかない。
- Source Reddit