Googleの「Chromecast with Google TV」でもApple TV+の動画コンテンツが楽しめるようになります。
Apple TV+はAppleの動画サブスクリプションサービスで、オリジナルドラマなどが提供されおり、他の動画サブスクと同じく、Chromecast向けに提供されるApple TVアプリを使って視聴することができます。
このChromecast向けのApple TVアプリは、2021年の初めにリリース予定。視聴にはApple TV+のサブスクリプションへの登録が必要となります。
Apple TVというとセットトップボックスの方を連想するので、ライバルのChromecastにアプリを提供するのはちょっとヘンな感じがしてしまいますが、今回のこれは動画サブスクのApple TV+の方なので、あんまりそういう垣根はない感じですね。
むしろ視聴者数を増やすには、Appleデバイスだけにこだわる必要も無いのでしょう。
「Chromecast with Google TV」の価格は7,600円。
Apple TVの約半額です。
AirPlayを使わないのなら、Apple TVにこだわる必要ももはや無いかも。
Googleは今後、Android TV OSを搭載したデバイスをさらに発売するとしており、「Chromecast with Google TV」以外にも色々登場するようです。
もうちょっと安いモデルも登場すると嬉しいかな。
![ewanmcgregor_bike_appletvplus.jpg Ewanmcgregor bike appletvplus](https://ipod.item-get.com/img/20/12/ewanmcgregor_bike_appletvplus.jpg)
Apple TV+はiPhoneを購入すると無料で観られるようなサービスがあるので、それで実質無料で観ています。おすすめのコンテンツは、ユアン・マクレガーの大陸縦断バイク旅「LONG WAY UP」っていうやつ。動画サブスクで観られるのはApple TV+だけじゃないですかね。これだけでも見る価値ありです!
- Source Google