auが月額2,480円の20GBプランを3月から提供開始する、というニュースが正式発表前にスクープされています。
ahamoやソフトバンクの20GBプランは月額2,980円で提供されますが、auの新料金プランはそれよりも500円安い!
各社の20GBプラン
- au:月額2,480円、5G対応
- ahamo:月額2,980円、5G対応
- ソフバン:月額2,980円、5G対応
20GBで2,480円は素直に安いですね。
回線エリアはauだから、一部の山間部を除いてカバーされますし、これでピーク時間帯でも通信速度が出るなら文句がないけど、どうなるでしょうか?
無料通話の有無などの詳細については、正式発表待ち。
20GBプランの他に大容量・無制限プランもありますが、こちらについても正式発表待ちとなります。
各社の無制限プラン
- au:13日に発表
- ドコモ:月額6,650円
- ソフバン:月額6,580円
- 楽天:月額2,980円
今回の20GBプランの登場で、存在が危ぶまれているのがサブブランドのUQ mobileです。
現在のUQ mobileのプラン
- プランS(3GB):月額1,980円、制限時300kbps
- プランR(10GB):月額2,980円、制限時1Mbps
このまま料金を値下げしてサービスが継続されるなら、格安プランの選択肢としては十分行けるでしょう。20GBも要らないからとにかく安いのが良い!というニーズも絶対にありますからね。
- Source 日本経済新聞