au回線を使っている通信サービスで大規模障害が発生していて、「どうせすぐ復旧するだろう」と甘く見ていたら、まる1日経っても復旧していない状態。原因は不明ということで、予想よりも長引きそうな雰囲気です。
通信障害が発生したのは、2022年7月2日(土) 01時35分頃からで、16時40分現在でも復旧していません。
影響を受けているのは、au、UQ mobile、povo、その他のau回線利用MVNOなどで、音声通話およびデータ通信が利用しづらい状況となっています。
povoをチェックしてみたら、アンテナ表示は0本になっていて回線が繋がっていないように見えますが、ネットには接続できました。
QRコード決済はWi-Fi回線に接続すれば利用できるので、それほど大きな問題にはなりませんが、データ通信が行えないとSMS認証が行えなくなるので、サービスへのログインができず利用できないという問題があります。
こういう事態に備えて、サブ回線として契約するのは別のキャリア回線にするのがベストですね。
- Source お知らせ一覧 | KDDI株式会社