Appleの開発者向けイベントApple Worldwide Developers Conference 2021(WWDC21)が、6月7日〜6月11日の日程で開催されることが告知されました。前回同様、オンラインイベントとして開催されることになります。
WWDCは毎年6月に開催されるイベントで、基調講演では最新のソフトウェアと一部ハードウェアが発表されます。
今回のWWDC21では、iPhone向けに「iOS 15」、iPad向けに「iPadOS 15」、Apple Watch向けに「watchOS 8」、Mac向けに「macOS 12」などの発表が行われる見通し。
macOSはBig Surの次のメジャーアップデートということで、iOSよりも気になるところです。特に、AppleシリコンMacで発生している問題点や不具合がちゃんと解消されているのか?という点で注目ですね。
そして、最新のソフトウェアとセットで登場すると思われるハードウェアですが、告知バナーにもある通り「MacBook Pro」があります。
新型の「MacBook Pro」は、新設計された筐体にミニLED液晶ディスプレイとM1Xチップを搭載したものになると噂されており、M1 MacBook Proよりもかなりパワーアップして登場すると期待されています。この「MacBook Pro」はバナーにも描かれているので、WWDC21で登場する可能性はかなり高いでしょう。
その他には新型の「iMac」もありますが、WWDC21で発表されるかどうかは微妙なところです。(一部の噂では秋に登場とある)
WWDC21の基調講演は、日本時間6月8日の午前2時からAppleのWebサイトでライブストリーミング配信される予定です。
- Source WWDC21 - Apple Developer