4月のスペシャルイベントでは発表されなかった「iPad mini 6」と「iPad 9」。
これらのモデルは、次回のイベントである6月のWWDC 21での発表が期待されますが、新製品の商標登録を行うユーラシア経済委員会(Eurasian Economic Commission, EEC)のサイトに、Apple製品の新しいモデル番号が9つ掲載されていることが発見されました。
製品名は不明ですが、Apple tabletsと記載されているのでiPadの新製品であることがわかります。
新しいモデル番号は、2種類の製品にそれぞれ5つと4つに割り振られており、これまでのiPadと同じく、Wi-FiモデルとCellularモデルのバリエーションが存在するようです。
このタイミングで2種類のiPadの新製品といえば・・・もう「iPad mini 6」と「iPad 9」しかない!
というわけで、登場はそう遠くなさそうだという話になっています。
- タブレットA:A2568, A2569, A2589, A2604, A2377(iPadOS 14)
- タブレットB:A2378, A2567, A2588, A2602(iPadOS 14)
前モデルの「iPad mini 5」は2019年3月18日に発表、「iPad 8」は2020年9月15日に発表されており、製品のライフサイクルとしては「iPad mini 6」の方が先に登場すると予想されがちですが、今回の情報をもとに予想するなら、2機種は同時に発表されるということになります。
発表のタイミングは、やっぱり6月のWWDC 21でしょう。
(mockup photo: CoverPigtou)
iPad mini 6
- ディスプレイが8.7インチ(他に8.4インチ、8.9インチなど複数の噂あり)
- ホームボタンが廃止され薄型ベゼルになる
- Face IDは搭載されない
- Apple Pencilをサポート
- USB-Cポートを搭載
- A13またはA14チップを搭載
- ホームボタンは無くなる
- 画面内Touch IDを搭載
- 本体デザインはiPad mini 5と同じ
- 本体サイズもiPad mini 5と同じ
- Source MySmartPrice