以前から気になっていたコンパクトなモバイルバッテリーAnker PowerCore III 5000が、Amazonのセールで安くなっていたので購入してみました。
- 容量:5000mAh
- 重さ:113g
- 大きさ:103 x 63 x 14mm
- 出力:USB-C, USB-A / 2.4A, 12W
コンパクトかつ軽量なモバイルバッテリーでありながら、出力ポートが2つあるのがポイント高め。
大きさと重さは、10000mAhのバッテリーと比較するとやっぱり全然違います。
厚みも大人と子供くらい違う。
バッテリー容量が半分なんだから当然か。
これに慣れると10000mAhのモバイルバッテリーでも「重っ!」と感じるほど。
見やすいインジケーター。
付属するUSB-Cケーブルは、AnkerのUSB-Cケーブルです。
当然といえばそうなんですけど、こういうのに付属するケーブルで、ちゃんとした製品が付いてくるのは嬉しい。
バッテリーへの充電はUSB-Cケーブルで行います。
バッテリーからデバイスへの充電は、USB-CとUSB-Aのどちらでも使えます。2ポートで同時充電も可能。
電車移動や歩きで行動する時には、モバイルバッテリーの重さは無視できません。できるだけ軽くしたいけど、モバイルバッテリーは必要だという人にとっては、このバッテリーはちょうど良いですね。