2021年9月2日より、UQ mobileが5G対応の新料金プラン「くりこしプラン +5G」の提供を開始します。
価格は従来の「くりこしプラン」と同じで、データ容量15GB(制限モード時1Mbps)のプランMが2,728円(税込)。余ったデータ容量は翌月にくりこして使うことができます。通話は22円/30秒。
従来の「くりこしプラン」との違いは、5Gに対応すること。
iPhone 12シリーズのような5G対応端末なら、auの5Gエリアで5Gの次世代高速通信を拾うことができるようになります。
「くりこしプラン +5G」のSIMカードは、従来のくりこしプランとは別扱いとなります。新規・MNPで申し込む場合は関係ありませんが、既存のUQ mobileユーザーがプラン変更を行う際はSIMカードの交換が必須となります。交換手続きなど詳しくは、プラン変更の際にご確認ください。
5Gはまだ必要ないという場合は、従来の「くりこしプラン」の最後の駆け込みキャンペーンが実施されているので、そちらを利用するとお得です。
くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン
- 受付:2021年8月2日~2021年8月31日
- 条件:対象プランに新規申し込み、くりこしプランにプラン変更申し込み(くりこしプラン内のプラン変更を除く)
- 特典:プラン適用初月の月額基本料金が無料に
とりあえず8月は「くりこしプラン」で契約して、9月になったら「くりこしプラン +5G」にするという方法もできます。
また、2021年9月2日からは、auとUQ mobileのブランド間でMNPする手続きにおいて、MNP予約番号が不要になります。
- Source KDDI株式会社