![AppleColorStyleWriter2200-01.jpg AppleColorStyleWriter2200 01](https://ipod.item-get.com/img/21/11/AppleColorStyleWriter2200-01.jpg)
物置を掃除していたら、何やら古めかしいプリンターを発見。
昔のAppleロゴが付いていて、製品名は「Color StyleWriter 2200」という奴。プリンターとしてはコンパクトで、なんだか昔のゲーム機のようでもあります。
Macintosh時代の物だし、これってレアなんじゃ?
古いAppleロゴだし。
もしかして、売ればそこそこお金になるかも?
と、ちょっと期待してヤフオクをチェックしてみたら・・・
![AppleColorStyleWriter2200-03.png AppleColorStyleWriter2200 03](https://ipod.item-get.com/img/21/11/AppleColorStyleWriter2200-03.png)
全然そうでもなかった!
完品で2,000円〜3,900円ってとこ。
![AppleColorStyleWriter2200-02.png AppleColorStyleWriter2200 02](https://ipod.item-get.com/img/21/11/AppleColorStyleWriter2200-02.png)
メルカリではさらに安くて、箱付きでも3,000円。
送料込みでこれだから、実質の儲けは箱付きで2,000円ちょいってとこかな。
というわけで、全然レアでもなんでも無かったようです。残念。
粗大ごみとして出すよりはマシだけど、完品じゃないと売れないっぽいし、古いApple製品としての価値はほぼありませんね。
それにしても、プリンター自体を久しぶりに見た気がします。
ここ10年くらいで、個人の情報端末がPCからスマホへとシフトしたので、以前はPCとセットで購入されていた家庭用のプリンターやスキャナーといった周辺機器もかなり廃れて、あまり見かけなくなりましたね。
写真のプリントアウトはプリクラみたいな自販機みたいな奴で綺麗にできるし、プリントアウトはコンビニのネットワークプリント(レーザープリンター)でできるし、インクが詰まるようなインクジェットプリンターを購入して無駄に出費したりストレスを感じたりする必要が無くなったので、そういう意味では今のスタイルの方が気楽でいいですね。