Android限定のキャンペーンとして、au Pay x Suicaチャージキャンペーンが5月15日まで実施されています。
キャンペーン期間中、au Pay残高からSuicaへ累計で3,000円チャージすると、もれなくPontaポイント500Pが貰えるというキャンペーン。
残念ながらiOSのモバイルSuicaは対象外となりますが、Androidスマホとau Payを使っている方は利用するとよりお得にモバイルSuicaが使えます。
モバイルSuicaは電車賃としてだけでなく、交通系ICカードに対応する買い物での決済方法としても利用できるので、電車を利用しない人でもこのキャンペーンを活用することができます。
Androidでau PayのモバイルSuicaをセットアップする
普段はiPhoneでモバイルSuicaを使っているので、サブ端末のAndroidではこれまでモバイルSuicaをセットアップしていませんでしたが、今回のキャンペーンでちょっとだけお得になるということで、セットアップしてみました。
今回セットアップするのは、いわゆるモバイルSuicaとはまた別で、au Payに組み込まれたモバイルSuicaになります。
au PayからモバイルSuicaに切替え。
セットアップ画面が出てきます。
iOSで使っているモバイルSuicaとは別アカウントになるので、新規発行を選びます。
メールアドレスなどを入力して会員登録。
チャージする必要はありませんでした。
これだけで、モバイルSuicaのセットアップが完了。
自動的にau PayとモバイルSuicaが紐付けられます。
チャージはau Pay残高から行います。
まずはau Payにチャージして、その残高をモバイルSuicaにチャージするという流れ。
Apple PayのモバイルSuicaとは仕組みがちょっと違いますね。
これはこれで楽かも。
- Source au
- Source au PAYのSuicaとは