![aruitekaseguipad-02.jpg Aruitekaseguipad 02](https://ipod.item-get.com/img/22/06/aruitekaseguipad-02.jpg)
iPadを背負って街中を歩くだけで稼げるバイトサービスが開始されていたので、ちょっとチェックしてみました。
これは、6月4日から正式スタートしたStchar!というサービスで、専用バッグにiPadを入れて広告を再生させながら街中を歩き、表示された広告に応じで報酬がもらえるというもの。
アドトラックの人間バージョンみたいな感じですね。
どういう仕組で稼ぐのか?
広告主から依頼された広告を、背中に背負ったバッグに取り付けたiPadに表示して街中を歩いて通行人の目にとまらせるという業務内容。面接や講習の必要は無く、アプリをインストールしてただ歩くだけでいいので、誰でも気軽に始められます。
報酬は即日入金、支払いはKyashを使って行われます。
始めるのに必要なもの
- iPad:iOS 14以降対応のもの(12.9インチiPad Pro、iPad miniは利用不可)
- 専用バッグ:5,500円
iPadは自前で用意し、専用バッグを購入するということで、初期投資はそこそこかかる計算。
![aruitekaseguipad-01.jpg Aruitekaseguipad 01](https://ipod.item-get.com/img/22/06/aruitekaseguipad-01.jpg)
専用バッグはバックパックで、透明窓の部分にiPad。バッグの中は自由に私物を入れることができます。
どれくらい稼げるのか?
- 広告を再生した数 × 3〜5円
- 1時間で720円〜1200円程度の報酬
これだけ見ると割の良いバイトのように感じますが、広告は無限にあるわけではないので、広告効果のある時間帯にしか活動はできなくなっています。報酬は広告数によって増減します。
活動できる時間帯
- 平日:休み
- 休日:17:00 〜 21:00(雨天中止)
活動できるのは休日のゴールデンタイムのみ。
1時間720円で4時間フルで歩いたとして、2,880円の報酬。上手く行けば4時間で4,000円前後は稼げる計算。iPadは元から持っていたものを使うとしても、専用バッグで5,500円の初期投資をしているので、原資回収するだけで最低2日を要することになります。
フードデリバリーのようにこれを副業とするのは厳しいでしょうが、散歩をしながら小遣い稼ぎをするには良さそうです。
活動エリアはかなり限定される
日時の他に活動できるエリアもかなり限定されていて、渋谷のハチ公から半径500mという狭いエリアでのみの活動になります。これは、広告のターゲット層が集まっている場所=活動エリアと考えると納得がいきます。
ただし、私有地(コンビニ、デパート等)では広告を出したまま歩けないので、空調のきいたエリアだけを往復して稼ぐという裏技は使えません。
誰でも出来ていいの?
ちょっとした素朴な疑問として、ホントに誰でもいいの?というのがあります。
例えば、めちゃくちゃロン毛なやつで背中の広告が隠れてしまうとか、競歩並のスピードで歩くやつで広告が上下にゆれてまともに人の目に入らないとか、独特な風貌や魅力的過ぎる風貌で広告よりも目立ちまくっているやつとか、ジョジョ4部で登場した岸辺露伴の家をたずねてきたスタンド使いのように背中を見せずに移動し続けるやつとか、そういうのって広告効果的にどうなんでしょうね。
ちょっと昔だと、ミニスカートを履いた女性の太ももに企業のステッカーを貼ることで、広告になるというサービスがありました。ミニスカートを履いた女性がいると、男性の目線が本能的に太もも部分に集中するので、そこに広告効果があるという話でした。
今回のこれは、アドトラック(宣伝トラック)の人間バージョンなわけですが、アドトラックとは違い、表に出ている生身の人間が広告を文字通り背負うわけで、その部分でイメージ低下の懸念もあるのでそこが難しそうですけど、上手く定着すれば、お小遣い稼ぎの手段としては割りと良さげな感じですよね。
「活動エリアの拡大」と「平日でもできる」ようになったら、初めてみてもいいかも。
- Source Stchar! (ストチャー)