iPhoneに対応するApple Pencilが密かに開発されていた!?
中国のSNSサイトWeiboより伝えられた噂によると、このApple Pencilは、Apple Pencilというよりも完全なるスタイラスペンで、iPhoneでも使うことができるように開発されており、価格は49ドルという、スタイラスペンとしては微妙に高めな価格設定で発売される予定だったといいます。
上の製品写真はSamsung S Penのものですが、これと同サイズのスタイラスペンとされています。
9月に開催されたApple Eventでは、iPhone 14やiPhone 14 Proなどが発表されましたが、その時にこちらのスタイラスペンも同時発表される予定だったそうですが、何らかの理由から急遽キャンセルされ、製品の発売も中止されたということです。
発売直前でのキャンセル。
設計上の重大な不具合が発見されたのでしょうか。
でも、単純なスタイラスペンなのに、そんな事ある?
Appleが開発していたスタイラスペンはこういうの
- 開発中のコードネームは「Maker」
- バッテリーも感圧センサーも搭載せず、iPhoneでも使えるスタイラスペン
- Samsung S Penと同じくらいの大きさ
- 価格は49ドルに設定
- 9月に開催されたiPhone 14のイベントで発表される予定だったが、直前に発売中止となった
- 100万本以上のMakerが生産されていたが、全て廃棄処分された
このスタイラスペンが実在していたとして、製造中のサンプル品や写真がネットに出回るどころか、一切の情報が出てきていないのが気になりますね。iPhone 14シリーズの情報はこれでもかというほど流出していたのに、単なるスタイラスペンの情報が一切出てこないなんて・・・情報統制のバランスがどうかしてるぜ。
というわけで、Appleの未発売スタイラスペンのミステリアスな噂でした。
- Source DuanRui on Twitter