Appleが、WWDC 23の案内ページを公開しました。
WWDC 23の開催日時は6月6日〜10日まで。
今回は、Apple Parkでのスペシャルイベントも実施されます。
iOS 17などの最新ソフトウェアや新製品の発表が行われる基調講演は、6月5日午前10時(太平洋夏時間)から。日本時間では6月6日の午前2時から開始されます。
基調講演のライブ配信は、Apple公式サイト、Apple Developerアプリ、AppleTV、YouTubeなどで視聴できます。
WWDC 23の基調講演で発表が予定されているのは、iOS 17、iPadOS 17、macOS 14、watchOS 10、tvOS 17といった各種OSのメジャーアップデートと、Apple初のデバイスとしてMRヘッドセットの「Reality Pro」と「xrOS」の発表です。WWDC 23の事前告知バナーではVRヘッドセットのレンズと思われる画像が使用されていたので、発表はほぼ確定でしょう。
さらにそれらに加えて、15インチの新型MacBook Airが発表されるという噂もあります。
Airなのに15インチという矛盾した製品名なので、シンプルにMacBookとして登場するという噂もあったモデルですね。M3チップを搭載してくるのか、それとも、M2チップ搭載の現行MacBook Airを15インチにして拡張性をアップしたものになるのでしょうか?
- Source WWDC23