半導体不足でSuicaのICカードが販売中止、でもICOCAは普通に販売中です

当サイトの記事には広告が含まれます。

Suica card hanbaityusi

JR東日本が「Suica」と「PASMO」のカードを一時的に販売中止にすることを発表しました。

すでに無記名のカードの発行は中止になっていて、8月2日から新たに記名式のカードの発行も中止されるということですが、子供が利用する定期券は販売中止にはならず、大人はモバイルSuicaを使えるので影響はそれほど大きくなさそうです。

なぜ販売中止になったのか?

JR東日本によると、半導体不足の影響でICカードに使われるチップの供給不足があるということです。6月より無記名のカードの発行を中止することで供給不足の対策をしてきたものの、今後の見通しが不明であることから、定期券の発行分と紛失時の再発行分の在庫を確保するために、8月より新たに記名式カードの販売を中止することになったということです。

同じ交通系ICカードとしては西日本のICOCAがありますが、こちらはまだ普通に発行できるようになっています。

てことは、「どうしても交通系ICカードがほしいぜ!」という人は、お盆の帰省や旅行で関西に来た時にICOCAを作ればいいということですね。Suica対応の券売機でチャージもできるし。

関連するエントリー

PR

Y!mobile