とにかくコンパクトで軽くて手頃な価格のUSB-C充電器をということで、AnkerのNano Charger (20W)を購入しました。
出力20WのUSB-C x 1ポートだけなので、本体はかなりコンパクトですが、USB-Cポートなので充電はUSB-Aよりも速くなります。
ただ、コンセントプラグは折りたためませんので、持ち運びにはそれほど最適化されていません。
価格とコンセントプラグの折りたたみ、どちらを重視するか。
今回は価格を優先しました。
1,000円ほどプラスすれば、コンセント折りたたみの30Wタイプが購入できます。
Apple純正のUSB-A充電器と同じくらいのサイズですが、20W USB-C充電が可能です。
100円ショップのUSB充電器を使っている方は、安全のためにちゃんとしたメーカーの充電器とケーブルに買い替えられることを強くおすすめします。
![Anker Nano Charger (20W) USB-C 急速充電器【PSE技術基準適合/PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載】iPhone Android その他各種機器対応 (パープル)](https://m.media-amazon.com/images/I/31JGg-0eJKL._SL500_.jpg)
こちらの充電器はカラーバリエーションが豊富なので、黒と白に飽きた人にも新鮮かも。
![Anker 511 Charger (Nano 3, 30W) (充電器 USB-C)【USB PD 対応/PSE技術基準適合/PPS規格対応】MacBook Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブルー)](https://m.media-amazon.com/images/I/31s7JpYip0L._SL500_.jpg)
こちらは、30WのUSB-PD充電対応でコンセントプラグが折りたためるタイプ。メインにするならこっち。