AIの処理をサポートするApple初のSoCとなる「M4チップ」は、今年後半以降からMacに順次搭載されていく計画です。
Bloombergの記事によると、これまでのMシリーズチップと同様に数種類のグレードがあり、ベースのM4、上位クラスのM4 ProとM4 Max、最上位クラスのM4 Ultraが用意されるということです。
M3チップは数か月前に登場したばかりで、最上位クラスのM3 Ultraを搭載するMacはまだ登場していませんが、AppleはSoCのライフサイクルを早めていることから、M3 Ultraはスキップされ、この世代のチップを搭載するMac StudioやMac Proは登場することなくM4に移行するとみられています。
M4チップ搭載Macの発売時期
MacへのM4チップの搭載は、2024年末から2025年末までの1年間をかけて段階的に行われる見通し。M4チップ搭載Macの登場スケジュールは、以下のようになっています。
2024年末頃
- M4チップ搭載 14インチMacBook Pro(ローエンドモデル)
- M4チップ搭載 24インチiMac
2024年末〜2025年初め
- M4 ProとM4 Maxチップ搭載 14インチと16インチ MacBook Pro(ハイエンドモデル)
- M4とM4 Proチップ搭載 Mac mini
2025年春頃
- M4チップ搭載 13インチと15インチのMacBook Air
2025年後半
- M4 MacとM4 Ultraチップを搭載 Mac Studio
- M4 Ultraチップ搭載 Mac Pro
- Source Bloomberg