M4 iPad Proは、ストレージ容量によって搭載されているM4チップのグレードが分けられています。まるでMacBook AirやMacBook Proのようですが、11インチと13インチでの違いはありません。
- 256GB / 512GB:M4チップ(9コアCPU, 10コアGPU, 8GB RAM)
- 1TB / 2TB:M4チップ(10コアCPU, 10コアGPU, 16GB RAM)
CPUコアの差はごくわずかですが、RAMの容量が8GBと16GBでかなりの差があるため、4K動画の編集のように重い処理を行うなら1TBか2TBモデルを選ぶといいでしょう。
ただし、価格はかなり高価なものとなります。
- 13インチ 1TB(標準ガラス, Wi-Fi):322,800円
- 13インチ 2TB(標準ガラス, Wi-Fi):390,800円
これにApple Pencil ProとMagic Keyboardを追加すればメインマシンとしても使えるレベルになりますが、総額は40万〜50万にまで達します。お絵かきをしない人は、今年後半に登場するM4 Macを購入するほうがコスパは高いでしょうね。キーボードもトラックパッドも最初から付いていますし。
- Source iPad Pro - 仕様