今使っているワイヤレスイヤホンのバッテリーのもちが悪くなってきて、そろそろ買い替え時期の予感。
今まで使っていたワイヤレスイヤホンを売却しようとネットオークションやフリマサイトをチェックすると、「充電ケースのみ」という出品がやたら多いのに気が付きました。
肝心のイヤホンが無くて、充電ケースだけの出品がいっぱいあるのです。
この現象はなんなんだ?
人気モデルになると、充電ケースのみの出品がやたら多いのです。
大人気のAirPodsは、各モデルで「充電ケースのみ」の出品があります。
ちょっと売れてるし。
Beats Sutudio Budsも「充電ケースのみ」がやたら多いですね。
いろんな理由や経緯があることが考えられますが、一番まっとうな理由として考えられるのが「イヤホンだけを落とした」ということでしょうか。
完全ワイヤレスイヤホンは、充電ケースからの出し入れの時にスルッと手から滑り落ちることがたまにあります。使用していると必ず1回くらいは地面に落としてしまう経験をしているはずです。さらに、Budsタイプは地面に落ちてからコロコロと転がってしまうので、運が悪いと道路の側溝の中に落ちたり、ドブ川に落ちたりすることもあります。
こういう場所ね↑
「充電ケースのみ」の出品を見ると、ワイヤレスイヤホンの世界は危険がいっぱいだということを実感させられると共に、あまり高級なモデルにしないほうがいいのかもなーというのがあります。