iOS 18のAIベースSiriは2025年までリリースされない、iPhone 15 Pro以降のみで動作か?

当サイトの記事には広告が含まれます。

AIbaseSiri WWDC24 1

Appleが開発しているAIベースSiriについて、内部関係者からの情報をBloombergが伝えています。

iOS 18で実装されるAI機能は、6月10日に開催されるWWDC 24で最も注目される発表となりますが、今回の報道によると、iOS 18でAIベースSiriが使えるようになるのは来年の2025年になるということです。

iOS 18に実装されるAI機能は、AppleがOpenAIと業務提携したことからChatGPTは確定。さらにGoogleとも交渉中であることから、GeminiもiOSに実装されると予想されています。それらとは別にAppleが開発しているAIベースSiriがあります。

このAIベースSiriが今回のWWDC 24での最大の注目ポイントであり、今後のiPhoneの人気を左右する試金石としても非常に重要な機能となります。

AIベースSiriでできること

  • Siriを使ってアプリのフルコントロールが可能になる

具体例としては、ドキュメントを開いたり、メモを別のフォルダに移動したり、電子メールを送信したりといった動作がSiriを使った音声操作で行えるようになります。

従来のSiriででできることは、アプリを立ち上げる、Siriショートカットに対応するアプリのみ特定の動作も可能という制限付きでしたが、AIベースSiriでは、システムから刷新されたことで、アプリのフルコントロールができるようになります。

イメージとしては、SiriショートカットをAIが自動生成する感じ?

AIbaseSiri WWDC24 2

このAIベースSiriによるアプリのフルコントロールは、しばらくの間はiOS標準アプリのみに限定されるということです。アプリをコントロールするコマンドは数百種類用意される予定で、複数のコマンドを組み合わせて細かいコントロールもできるようになりそうです。

AppleのAI機能の動作条件

  • iPhone 15 Pro以降
  • M1チップ以降を搭載するiPad ProまたはiPad Air
  • M1チップ以降を搭載するMac

AppleのAI機能はオンデバイスで処理を行い、一部の重い処理だけMシリーズチップで構成された専用のサーバーでオンライン処理されます。そのため、AI機能を使うにはそれなりのスペックが要求されるため、iPhoneでは15シリーズ以降が予想されていましたが、Bloombergの報道によるとさらにiPhone 15 Proモデル以降という指定が入るようです。この情報の通りだとしたら、iPhone 15とiPhone 15 Plusは動作対象外ということになります。

これにはユーザーにiPhoneの買い替えを促す目的もあるのでしょうが、AIのオンデバイス処理にはそれなりのスペックが要求されるという理由もあるのでしょう。

現行モデルでAI処理チップを搭載しているのは、M4 iPad Proのみ

iPhoneは来年の秋に登場するiPhone 17で、AI専用チップが初搭載されることになっています。

関連するエントリー

PR

Y!mobile