iPad miniに待望のOLEDディスプレイ搭載の動き、Samsung Displayがテスト中との噂

当サイトの記事には広告が含まれます。

Ipadmini oled display

Samsung Displayが開発中のOLEDディスプレイが小型のiPadに搭載される可能性が浮上しています。

この情報は、Weiboの比較的信頼性のあるリーカーから伝えられたもので、OLEDディスプレイ搭載の対象はiPad miniであると予想されています。

ディスプレイが液晶からOLEDへと移行することで、鮮やかな色彩、高いコントラスト、広い視野角、応答速度の向上など、多くのメリットが期待されます。特に、応答速度の向上により、iPad mini 6で問題視されたゼリースクロール現象のような表示の遅延も軽減されることになります。

iPad miniへのOLEDディスプレイ搭載の噂は、2021年のiPad mini 6の登場時からささやかれていました。しかし、現在にいたるまで実現しておらず、現行モデルである iPad mini 7(A17 Pro) でもディスプレイは液晶パネルのままです。

次期モデルとなるiPad mini 8には、待望のOLEDディスプレイが搭載されることになるのか?今後の動向が注目されます。

関連するエントリー

PR

楽天モバイル