春頃に登場する新型iPad Airには、M4チップではなくM3チップが搭載されるというリーク情報が出ています。
古くから活動しているApple系リーカー@evleaksが、新製品として 「iPad Air 11 (M3)」「iPad Air 13 (M3)」「iPhone SE (4th Gen)」「iPad (11th Gen)」 といった認識用の製品名がリストアップされている画像をポストしました。
(image: @evleaks)
iPad Airは11インチと13インチがあり、両方のモデルにM3チップが搭載されるということが読み取れます。
先日、BloombergのMarkGurman氏のニュースレター内では、iPad AirにはM4チップが搭載される可能性があると述べられていました。しかし、今回のリーク画像はその情報とは異なったものになります。
このリストには、ディスプレイサイズや搭載されるチップも記載されているそうですが、意図的にぼかしが入れられているので、この状態から分かるのは認識用の製品名のみ。iPhone SE 4やiPad 11に搭載されているチップについては分からないようになっています。
搭載されるチップがどうあれ、4つの製品が同じリストに入っているということは、3月〜4月にかけて、これらの製品が同時期に登場する可能性も考えられます。