食べたら分かる!アヲハタまるごと果実ジャムが革命的すぎる

当サイトの記事には広告が含まれます。

Ichigo jam 1

の価格が高騰しつつある昨今の日本では、パンやパスタ、うどん、焼きそばなど、小麦を使った食品に食生活をシフトする人が増えているようです。こうした状況だからこそ、こだわりたい部分もありますよね。

パスタだったらパスタソースにはこだわりたいし、うどんなら汁と具、焼きそばは付け合せの紅生姜など、細かなポイントを工夫するだけで、満足度が高まり新しい喜びが生まれます。

パンならやっぱりジャムでしょう。

最近食べて感動したのが、アヲハタの「まるごと果実ジャム」。

アヲハタジャムは普通のタイプでも果肉が結構入っていますが、まるごと果実はさらに果肉が増量されていて、非常に満足度の高いジャムになっています。

これがメチャクチャいいんですよね。

Ichigo jam 2

食パンを焼いて、そのままジャムを塗る。
バターやマーガリンなんていらない。

ジャムだけで十分美味しい。

手作りを売りにした高級ジャムやケチャップには、独特の風味や癖があることが少なくありません。しかし、アヲハタのジャムは癖のない食べやすい味わいで、誰にでも好まれるのが魅力。通常バージョンのジャムよりも価格がやや高めですが、味の満足感を考えれば十分に価値があると言えるでしょう。

アヲハタ まるごと果実 いちご 255g×4個

 (PR) アヲハタ まるごと果実 いちご

まるごと果実にはいちご、オレンジ、白桃、いちじく、ブルーベリーなどのバリエーションがあり。おすすめは圧倒的にいちご。これこそが理想的ないちごジャムだと実感します。

ケチって安物の大容量ジャムを買うことは、もうないでしょう!

関連するエントリー

PR

楽天モバイル